当製品に関するお問い合わせ、資料請求はこちらから
- お電話でのお問い合わせ先
- [東京] 03-3834-2891
[大阪] 06-6552-0631
野村不動産ホテルズが展開するのNOHGA HOTEL(ノーガホテル) AKIHABARA TOKYOのテラスの開閉テント生地にSOLTIS W96が採用されました。
ここ日本でも、開放感があり、気分をオープンにしてくれる屋外のテラススペースを有効活用する動きは増えています。
しかし、急な雨や予測できない悪天候に、運営は悩まされることもしばしば。雨が降るたびに、テラス席が使用できなくなってしまっては、元も子もありません。
そんなときに、開閉テントは活躍します。天気のいい日には、テントを開けて、開放的な雰囲気にし、小雨や紫外線が強い時には、テントを閉めてしまえば、防ぐことができます。
そんな開閉テントには、生地選びが重要です。開閉動作を繰り返すため屈曲に強く、風でバタつくためハタメキにも強い生地でなければなりません。
それに加えて、SOLTIS W96は、有害な紫外線をカットしながらも、透光性が高く、テントの下を明るく保ってくれます。
使用生地:SOLTIS W96-8102
有害な紫外線をカットしながらも、透光性が高く、テントの下を明るく保ちます。 光が降り注ぐ時季であれば、照明も要らないくらいの明るさを確保できます。室内のトップライト下やサンルームのシェードなどにも最適です。
生地は、メッシュベースの基布に、透明のコーティングを施しており、メッシュの意匠性を保ちながら、防水性を確保しております。急な雨なども防ぐことができます。
Serge Ferrari社の独自の技術(プレコントラン®)により、高い寸法安定性・引張強度・引裂強度を誇ります。開閉テントは、開閉動作を繰り返すため、屈曲に強く、風でバタつくため、ハタメキにも強い生地でなければなりませんが、W96は最適です。