大一帆布株式会社は日本国内におけるSerge Ferrari商品の代理店です。

Our Achievements

事例詳細

ホーム事例一覧COMMUNE 2nd.のシェード生地にSOLTIS 86を採用
COMMUNE 2nd.のシェード生地にSOLTIS 86を採用事例画像
COMMUNE 2nd.のシェード生地にSOLTIS 86を採用事例画像01 COMMUNE 2nd.のシェード生地にSOLTIS 86を採用事例画像02 COMMUNE 2nd.のシェード生地にSOLTIS 86を採用事例画像03 COMMUNE 2nd.のシェード生地にSOLTIS 86を採用事例画像04

COMMUNE 2nd.のシェード生地にSOLTIS 86を採用

東京・港区南青山にある「COMMUNE 2nd.(コミューンセカンド)」ーー世界中からより面白い人たちが集い、都市と人々を啓蒙し、カルチャーを作る場。敷地内には、美味しい食を提供する多数のフードカートが、多数点在します。
世界中の人々が集い、コミュニケーションを図る。今回は、そんなカルチャーの発信地の場に、シェード生地としてSOLTIS 86が採用されました。

屋外で、ゆったりと飲食をしたり、会話を楽しむ際には、日除けが欠かせません。シェードを使用すれば、効果的に紫外線を遮りながらも、その下には必要な明るさを確保します。
広い敷地内には、トライアングル型の大小8個のシェードが並び、空間に彩りや動きを加えます。また、空間のアイキャッチにもなり、通りを歩く人々を空間に誘う「集客効果」も期待できます。

生地もメッシュタイプ、防水タイプ、あわせて41色の中から、お選び頂けます。様々な空間のコンセプトにあった色をお選びいただけます。                                                                  

※ファーリングシェードについてはこちら

設計・施工:株式会社藤田商会(テント設計施工)
使用生地:SOLTIS 86-2175、86-50333(現在廃番色/類似色86-2157)、86-2166、86-2161(現在廃番色/類似色86-51182)

活用ポイント①

●UVカット性・透光性
SOLTIS 86は有害な紫外線・赤外線を確実に遮断・吸収する事により、高い遮熱効果を発揮します。また、開口率14%と大きな開口を取る事により、光を取り入れるため、紫外線を遮りながらも、その下には必要な明るさを確保します。

活用ポイント①画像

活用ポイント②

●カラーバリエーション
SOLTIS 86は、カラーバリエーションが15色と豊富です。空間や建物の美観に相応しいカラーを選択できます。

活用ポイント②画像
お問い合わせ